求人詳細

更新日:2025年02月14日
※更新日時点の最新情報です

株式会社アドバンスドエンジニアリング

未経験から特殊土木のプロフェッショナルを目指してみませんか?

当社は日本全国各地の建築・建設関連の求人を取り扱っています。
建築大国である日本。世界でも類を見ない高い技術によって、
多くの建築物が林立するこの日本の景観を支えてきたのは、
現場で働き、日々技術を磨き、培ってきた技術者の皆様です。
そのハイレベルな技術を持つ皆様が、今よりももっと社会的に評価されていくために、
私たちは皆様の持つ技術や資質・適性をしっかりと判断し、
スキルやキャリアをさらに積み、
より高い評価を獲得できるようなコーディネートに全力を尽くしてまいります。

募集要項

職種
特殊土木事業の施工管理
雇用形態
職業紹介
仕事内容
【1】概要
土砂災害対策や地盤改良工事など、特殊土木分野で日本の国土を支える工事を多数手掛けてる企業で、1年間の派遣勤務を経て、正社員を目指せるポジションです。
未経験からでも挑戦可能!
手厚い研修制度や、現場の先輩スタッフのサポートを受けながら、2級土木施工管理技士の資格取得を目指していただきます。

【2】業務内容
特殊土木の現場で、施工管理業務をお任せします。

主な業務内容:
・施工計画、申請書類の作成
・資材、業者の手配
・原価管理
・元請けや業者との打ち合わせ
・品質管理、工程管理
・安全確認、写真撮影 など

勤務地:
・長野、山梨を中心に関東圏エリア
・工期は3か月~1年程度

▼働きながら資格取得をサポート!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
派遣期間中に、2級土木施工管理技士の資格取得を目指していただきます。
試験費用の補助や研修プログラムを通じて、資格取得を全面的にバックアップ!
1年後の正社員登用を視野に、「手に職」のスキルを磨ける環境です。
給与
月給270000円

▼ 派遣時
基本給:27万~35万
経験やスキルで基本給優遇
残業代、交通費別途支給
社宅(自宅から通勤不可の場合)
社用車貸与

▼ 正社員登用後(目安)
■ 20代未経験の場合:
月給:24万5,000円以上 + 各種手当(賞与年2回)
年収:540万円(月収29万円[基本給+手当]+時間外手当+賞与)

■ 手当(各規定有)
残業代全額支給
交通費全額支給
寮・住宅あり
家族手当
技能資格手当
現場勤務手当: 月額 4万3,000円~4万9,000円
奨学金手当

賞与年2回
昇給年1回
勤務地
特殊土木請負企業(東京本社)
東京都中央区東日本橋 各線「東日本橋駅」「馬喰町駅」「馬喰横山駅」より徒歩約2分
勤務曜日・時間
勤務時間:8:00~17:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
残業約25時間/月
資格・経験
▼必須条件
・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
▼歓迎条件
・土木施工管理の経験(有資格者優遇)
・土木工事関連の業務経験
・建設学科の卒業(未経験でも可!)
▼こんな方におすすめ!
・土木分野でさらにスキルを伸ばしたい方
・自然災害対策や復興工事に貢献したい方
・社会的意義の高い仕事に興味がある方
休日・休暇
週休2日制(土日祝)
**工事の進捗によっては土曜日出社の場合有り。その際は平日に代休を取得いただきます。

<年間休日123日>
*夏季休暇
*年末年始休暇
*GW休暇
*有給休暇
*慶弔休暇
*育児休業
*介護休業
待遇
・社保完備
・退職金制度
・確定拠出年金
・確定給付年金
・従業員持株会
・財形貯蓄制度
・総合福利厚生サービス加入
・再雇用制度(65歳定年/継続雇用制度 70歳まで)

■ 各種研修制度
WEB研修も併用し、キャリア採用の方も充実した研修を受けられます!
階層別研修
・新入社員研修
・1年目~5年目年次別研修
・主任、上級主任研修
・4A昇格者研修
・工事長研修
・支店長・事業部長研修
職種研修
・工種工法別研修
・技術研究発表会
資格取得支援
・試験対策講習会
・取得費用補助
・資格取得奨励金
・資格手当

応募方法

応募方法
まずは「応募するボタン」よりご応募ください。
折り返し担当者から面接などのご案内の連絡を致します。

① 応募
 まずはお気軽にご応募ください。
 担当者より、メッセージ or 電話にてご案内します。

② 面談(来社またはWEB)
 担当者が希望やこれまでの経験や、ご希望をお伺いします。
\ 面談はリラックスしてお話しできる場です! /

③ 職場見学
 実際の職場環境を見学していただきます。
 現場の不安な点はここで解消いただけます。

④ 内定・始業
 お仕事スタートの日程を調整して決定します。
連絡先住所
東京都中央区八丁堀3-1-1 京橋第3長岡ビル6階
連絡先TEL
03-6262-8451
採用担当
採用係
この求人に応募する